16年6月、クアラルンプール空港サテライトにあるマレーシア航空のゴールデンラウンジを訪問。
ゴールデンラウンジは、ファーストクラスラウンジとビジネスクラスラウンジの2つがあります。今回は、ビジネスクラスラウンジのレポートです。
■シャワールームと仮眠室のレポートはこちら
■夜訪問のレポートはこちら
訪れたのは早朝4:30。


さすがマレーシア航空の本拠地のラウンジ。とても広く 、本気度を感じます。




キッズルーム

ベビールーム

ゲームルーム(Xbox)

早朝の為、入ったときは食事の種類は少なかったのですが5:30くらいから、様々な料理が準備され始めました。スクランブルエッグやハッシュドポテトなどのコンチネンタルスタイルに加え、NASI LEMAKなどのマレーシア料理もありました。









目の前で作ってくれるヌードルバーも。2種類のヌードルから選べました。

残念だったのがドリンク。コーヒーやソフトドリンクは一通りそろってはいたのですが、、、


早朝のため、アルコールをサーブするバーが閉まっていました。

丁度、訪問したときはラマダン中だったのですが、機内でも、ラウンジでもアルコールのサーブは行っているとのことでした。
ゴールデンラウンジは、ファーストクラスラウンジとビジネスクラスラウンジの2つがあります。今回は、ビジネスクラスラウンジのレポートです。
■シャワールームと仮眠室のレポートはこちら
■夜訪問のレポートはこちら
訪れたのは早朝4:30。


さすがマレーシア航空の本拠地のラウンジ。とても広く 、本気度を感じます。




キッズルーム

ベビールーム

ゲームルーム(Xbox)

早朝の為、入ったときは食事の種類は少なかったのですが5:30くらいから、様々な料理が準備され始めました。スクランブルエッグやハッシュドポテトなどのコンチネンタルスタイルに加え、NASI LEMAKなどのマレーシア料理もありました。









目の前で作ってくれるヌードルバーも。2種類のヌードルから選べました。

残念だったのがドリンク。コーヒーやソフトドリンクは一通りそろってはいたのですが、、、


早朝のため、アルコールをサーブするバーが閉まっていました。

丁度、訪問したときはラマダン中だったのですが、機内でも、ラウンジでもアルコールのサーブは行っているとのことでした。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。